お知らせ

お知らせ お知らせ

職場体験頑張った2日間!!!!

(※このブログ記事は、職場体験に来た中学生が作成しました)

こんにちは!

種市中学校2年生の2人組です。

僕たちは7月7日、8日の2日間ヒロノットで職場体験をしました。

★ 1日目の午前は会議室の利用者さんの受付と、和室でベッドメイクをしました。

受付では利用申請書に間違いがないか確認してもらったり、利用後の精算をしてみたりしました。

正しい接客態度で接客することが難しかったけど良い体験をすることができました。

昼ごはん中に会議室の利用者さんが精算にきていきなりのことで驚きながらも丁寧に接客することができてよかったです。

 

ベッドメイクでは寝心地をよくするためにシワがないように整えたり、見栄えが良くなるように隣にあるベッドと合わせたりしました。

シーツの角の見栄えをよくするためにきれいに整えるのが難しかったです。

 

☆ 午後はバーベキュー用の貸し出しの網の手入れをしました。

網の汚れを焼いて落とすために火を起こすのが大変でした。

 

そのあとイベントの試しにピザを作って焼きました。

ピザの形は変だったけどうまく焼けたので良かったです。

 

その後、ベッドメイクしたベッドに寝てみました。

とてもふわふわしていて寝心地が最高でした。

 

★ 2日目の午前は種市に行ってCTIコールセンターを訪れました。

実際に電話の模擬体験やコールセンターで働くために大切なことなどを学びました。

コールセンターではいろいろな状況の中で適切な対応をすることが大変だと知りました。

☆ 2日目の午後はBlog作成をしました。

何にするかをこの2日間を振り返りながら制作しました。

2日間の集大成を作ることができました。

Blogの内容を悩みながらも頑張りました。

 

<まとめ>

~職場体験を通して~

この職場体験で色々な人とのコミュニュケーションを頑張って取ることができたので、将来、職業につくときに生かしたいです。

この体験で一番楽しかったことはピザ作りです。形が面白い形になってしまったけどおいしかったので良かったです。(H.K)

この2日間でいろいろな場所で体験をしてみて、将来の夢の財産になるような体験をたくさんさせてもらいました。

特に印象深いのは、ベッドメイクで試行錯誤してきれいに整えるのが大変だったけど楽しかったことです。(M.H)

 

※ここからは、ヒロノットスタッフが書いています。

二人とも様々な業務に対し、慣れない中でも率先的に動いてくれたので、とても頼もしく思いました。
またヒロノットに遊びに来てくれると言っていたので、楽しみにしています!

2日間の職場体験、本当にお疲れ様でした!ありがとうございました☆☆☆